
FOD PREMIUMはフジテレビが運営する動画配信サービスで正式名称は「フジテレビオンデマンド」。
動画だけじゃなく電子書籍の配信サービスもあって月額888円(税抜き)からと人気が高まっています。
コンテンツはドラマにバラエティ、アニメやキッズ、映画はもちろんスポーツやエンタメ、さらにはアナウンサーに特化したチャンネルもあっていろいろ楽しめます。
無料お試し期間2週間を利用してみたいという方も多いと思います。
ここでは登録についてまとめてみたので参考にしてみてください。
ページコンテンツ
FOD PREMIUMの無料お試し2週間の登録方法
2020年9月より「FODプレミアム」は「FOD PREMIUM」に名称が変更になり、若干登録方法を変わりました。
これまでは決済方法を選んで決済完了した時点で登録となっていましたが、9月1日からはFODアカウントを作成し、決済を完了した時点で登録が完了となります。
以前はFODアカウントが無くて、代わりにAmazonアカウントを使って登録していました。
しかし今回からはFODアカウントを「クレジットカード」か「AmazonPay」で登録して無料お試し2週間が経過した後、有料会員(FOD PREMIUM会員)へと登録が完了するということです。
それでは登録方法をチェックしていきましょう。

②もう一度「今すぐはじめる」をタップ。

③メールドレスと任意のパスワードを入力して、利用規約を読んで下さい。チェックボックスにチェックを入れたら「アカウントを作成する」をタップ。

④無料2週間お試しを利用するには「クレジットカード」か「amazonPay」に登録する2種類があります。私は普通に上のクレジットカードで登録しました。

⑤「クレジットカード決済で2週間無料トライアル」をタップしたら下へスクロールして「次に進む」をタップして下さい。

⑥登録内容や無料期間を確認して「決済に進む」をタップ。クーポンがない場合はそのままにしてください。


FODとFOD PREMIUMの違いって何?
FODでは無料で利用できるコンテンツと有料で利用できるFOD PREMIUMがあります。
やはり有料の方が楽しめるコンテンツの量も多いし、期間も長いです。
違い①FOD PREMIUMなら見放題が見られる
基本的に無料のFODだと「無料」と書かれたコンテンツしか利用できませんが、有料だと「PREMIUM」コンテンツの視聴が可能になります。
しかも無料で見られる範囲はごく限られていて、FOD PREMIUMとの差は歴然なんです。
ほとんどの場合、ドラマだったら1話だけ、バラエティ番組だったら過去回は見られません。
いろいろ成約があるのでFOD PREMIUMに加入した方が、いろいろなコンテンツがかなり楽しめます。
特徴②FOD PREMIUMは月に1300ポイント付与される
無料で利用できるFODには一切ポイントは付きませんが、有料のFOD PREMIUMに登録すれば、登録と同時に100ポイントが付与され、毎月8の付く日には400ポイントが付与されます。
月に合計1300ポイントがもらえます。
月額888円(税別)以上のポイントは付与されるサービスはFODだけ。
ただし、ポイントの有効期限は6か月となっているので注意してください。
特徴③雑誌の読み放題が付く
FOD PREMIUMの有料会員に登録すると、130冊以上の雑誌の読み放題が付いてくるんです。
見たい雑誌がある場合は、サイト内検索ができる「control+F」で検索してみてください。
Pen・オズマガジンプラス・ELLE DECOR・Como・男の隠れ家・Discover Japan・住まいの設計・つり情報・つり人・サーフトリップジャーナル・RIDERS CLUB・BICYCLE CLUB・PEAKS・オズマガジン・サライ・おとなの週末・食楽・東京カレンダー・BE-PAL・buono・エル・グルメ・料理通信・ランドネ・ワイン王国・ビール王国・ムー・パチンコ必勝本CLIMAX・パチスロ必勝本
ものすごい量の雑誌が読み放題ですが、肝心な部分が見られません。
例えば「広告」。
他にも週刊誌の目玉の特集だったり、男性なら大好きな女性のあの部分も見られません。
ちゃっかりしてるなーと思えばそれまでですが、他の情報だったら読み放題なので、かなりお得だと思います。
雑誌の他にもポイントを使えば漫画も購入できるのでお得です。
特徴④漫画はポイントで購入できる
最新のワンピースや鬼滅の刃も購入できます。
例えば1か月にFOD PREMIUMから1300ポイントが与えられ、そこから400ポイントの漫画を3冊購入すると、1冊に付き20%(400ポイントの漫画の場合80ポイント分)還元されるので1か月で240ポイントもお得なんです。
400ポイントの漫画を
1か月に3冊買った場合
↓
1冊400ポイント購入で20%(80円分)還元×3冊分
↓
240ポイント分お得に!
(※無料お試し期間中でも適用)
しかし漫画を購入するとかなりポイントが減っちゃうので、見たい映画やドラマ、バラエティ番組と天秤にかけて上手に利用しましょう。
1年間ためておいて一気に使うって方法も有ですよ。
使って感じたメリットやデメリット
私も無料お試し期間2週間を利用してみたんですが、いろいろ感じたメリットやデメリットを紹介したいと思います。
FOD PREMIUMのメリット
- フジテレビ系列のドラマが好き
- 昔のトレンディドラマがもう一度見たい
- 映像だけじゃなくて雑誌や漫画も見たい
- FODのオリジナル作品が見たい
- フジテレビのアナウンサー情報が知りたい
- 動画配信サービスに初めて登録する
これらに当てはまる方はかなりFOD PREMIUMがオススメです。
特に動画配信サービスに初めて登録するという方は、FOD PREMIUMの無料お試し期間2週間に登録すると、いろいろなコンテンツが楽しめるので、そこから一番見たコンテンツに特化した他のサービスに移るのがいいと思います。
サービス | 特徴 | 料金(税抜き) | 無料期間 | ポイント |
U-NEXT | 海外映画 | 1990円 | 31日間 | 1200pt |
FODプレミアム | フジテレビ系 | 888円 | 2週間 | 1300pt |
hulu | 日本テレビ系 | 933円 | 14日間 | ー |
NETFLIX | 海外ドラマ | 800円 | ー | ー |
Paravi | TBS系 | 925円 | 2週間 | ー |
TELASA | テレビ朝日系 | 562円 | 30日間 | ー |
TutayaTV/discus | ー | 933円 | 30日間 | ー |
dアニメストア | アニメ | 400円 | 31日間 | ー |
FOD PREMIUMのデメリット
使ってて思ったんですが、もともとフジテレビ系列のドラマが好きじゃない、ドラマより映画の方が好きと言う方はFOD PREMIUMは会わないかもしれません。
しかしFODでも扱っていない訳ではないので、最初に試してみるサービスには適しています。
とりあえず試してみて2週間の間にどんなジャンルをどれだけ見たかで判断すると良いでしょう。
FOD PREMIUMを使っている、使っていた方の感想

女性【30代】
最初はそれらを見るだけで満足だったのですが、フジテレビはこれまで様々なドラマを放送しているため数タイトル気になる作品を発見し、そちらも視聴することに。
一覧やランキングをざっとみるだけでも、有名作や話題作が沢山ありすぎて迷うほどでした。
また検索欄に俳優名を入れるだけで出演作一覧が出てくるため、自分の好きな俳優の出演作品を一気にチェックできて助かりました。「この人、このドラマや映画にも出ていたのか!」という発見があるのも嬉しかったです。
ただ、やはり月額888円となると継続するかは正直悩む部分もあります。月によっては忙しい時期だと、たいして配信動画を見ることもなく一月が過ぎるということもあるため、そうなるとこの金額では何も考えずに登録しっぱなしにするかどうか分かりません。
ですが作品を個別にレンタルするよりは断然お得だと思うので、見たい映像が複数ある方や時間に余裕のある方には大変おすすめだと思います。

女性【50代以上】

女性【20代】

男性【40代】

男性【40代】
まとめ
ここではFOD PREMIUMの登録方法や魅力なんかを紹介してみました。
- FOD PREMIUMの無料お試し2週間を利用するにはAmazonアカウントが必要
- FOD PREMIUMはフジテレビ系列のコンテンツが豊富
- 毎月合計1300ポイントが付与される